家から持ってきた食わず芋の苗を以前に植えた苗の横に植えた。

この苗も家から持った来たものだが、名前が

思い出せない、こんど行った時に調べたみよう!

羽衣ジャスミンと紫蘭の群生している二段目の花壇の傾斜部分

の手入れをした。難敵は笹だが、できるだけ根からとるように

したが、完全にはむずかしくてどうしても少し残ってしまう。

この花壇で段々増えているアガパンサス。

ユリのように球根があるのでいつまでも辛抱強く

生き続けている。アガパンサスの花ことばは”恋の

季節”

開園以来ここで咲いているシャクナゲ。

シャクナゲの花ことばは危険。おそらく

花の成分に毒性があるので、危険が花言葉

になったのだろう?

新しく設置した庭園灯が暗くなってきたら

点灯した。以前より四灯増やし、合計十灯

になったので園内はかなり明るくなった。