網代湾を見下ろす丘の手造りハーブガーデン

MENU

ガーデン記録2010年9月

  • HOME »
  • ガーデン記録2010年9月

9/3(金)晴れ 猛暑

購入  湯河原ハンディにて

培養土、種まき土、蝶番、砂利4袋、散水ホース、散水ノズル、園芸用ポール及び半円棒、ウッドデッキ用礎石

散水

9/4(土)晴れ 猛暑

小川さん

開閉ウッドデッキの改良

雑草抜き  p周り

午前10:56網代発にて宇田さんのテニスにいく

9/5(日)晴れ 猛暑

開閉ウッドデッキの兆番の取り付け

土台石の運搬 昨日購入したものを力丸君で五段目に運ぶ

チェーンソーの試運転  エンジンはかかるが、木材を切り出すとすぐエンジンがとまってしまう→操作問題があるのか? 混合ガスに問題があるのか? オイルは新しい。

散水時間の延長 タカギ→各5分に

オービット社→各4分

本日午後6時に散水を開始しない。原因不明 (丁度そのとき

のりこがホースで散水していたのが原因かもしれない)

雑草抜き  p

六段目に作るウッドデッキの縄張りをする 高さ2m幅4m奥行き2m位とする

クヌギノ木を取り込むような設計になる

収穫  レモンバーベナ、レモングラス

猪の被害  明日葉が2株完全に掘り起こされる

      レモンサラダ、ワイルドストローベリー

① のフェンスの外側の道が完全に遮断されている 近所で猪が出没しているらしい

9/10(金) 晴れ

湯河原ハンディにてフェンスの材料購入

9/11(土)晴れ 猛暑

駐車場のフェンス造り

9/12(日)晴れ猛暑

駐車場のフェンス造り 完成

9/17(金) 晴れ

湯河原ハンディにて購入 猪用ワイアーメッシュ(20枚)

ウッドデッキ用木材及び金具

9/18(土)晴れ

ウッドデッキ建設 基礎工事(薫君に手伝ってもらう)

猪用のメッシュ駐車場のフェンス造りワイアーの設営(⑧段目) 17枚及びネット(端は竹を横に寝かして止める)

9/19(日)晴れ

ウッドデッキ建設 (薫君に手伝ってもらう)

六段目への階段工事(ブロック利用) 排出した土は花壇に投入(一輪車10台位)

9/20(月)晴れ

朝食後 マミ夫婦車にて帰京

草刈(機械) 家の裏 二段

猪用の金網設置 家の裏の土地と海の華の境界 (2枚)

午後2時ごろノリコ帰京(リサイタル)

午後5時に仕事を切り上げ帰京(途中もくもく亭立ち寄り)

9/24(金)雨のち曇り

湯河原ハンディにて購入 ワイヤー、ワイヤー用留め具、鉄棒(2本)

防腐剤、ドア金具、

種まき ラベンダー(マンステッド、true, 紫)

     ローズマリー、

     フィバーフュ

9/25(日)曇り後晴れ 台風一過すがすがしい

配線工事 電源をp上から延長して駐車場内にコンセントを設置

アース設置 中央傾斜のウッドデッキのコンセント、p上のコンセント、新設の駐車場のコンセント

柵の入り口工事  駐車場の柵 未完成の開き戸を一部開閉式、一部を引き戸式に直す

苗植え  チェリーセージ 横下

竜のひげ(紫の花) P③

9/26(晴れのち曇り、夕方より雨)

柵の入り口工事 昨日に引き続き 留め金を除き完成

ロッカーの設置 物置の横 (事務所より運んできた)

六段目への階段工事 型枠を作りコンクリートを流し込む

セメント 1袋(25k)

砂    2袋(20k×2)

砂利   4袋(20×4)

花  木菊:黄色が鮮やか『横上』

メキシカンセージ:赤紫の花(横中 ウッドデッキからよく目立つ)

ノウゼンカヅラ :夏から今に至るまで全然衰えなく薄ピンク色の花が咲き乱れる

カクトラ    :先週ぐらいまでがピークだが未だ純白の花が咲き続けている(P2)

だるま萩        :ここ一ヶ月位の間満開状態でまだ続きそう

薄紫と白の小花が株一面に咲きそろっている

外線用コンセントが花で埋め尽くされている

ローズマリー:    いつも変わらず小さなブルーの花が少しだけ咲いてい

サクラソウ:     春と違ってほんのわずかだがピンクの花が開花している(横下)

彼岸花:       例年より1週間遅く開花(P②)

白い小さな花(名前不詳): ①の段の白いフェンスに取り付いて1ヶ月ぐらい前から咲きだす、先週ぐらいまでが盛り、花数が多いので見事な花のカーテンになっていた

クレマティスと同じフェンスなのでクレマティスが

隠れてしまう

お気軽にお問い合わせください。 TEL 東京事務所03-5356-7438 現地0557-67-6311 受付時間 9:00 - 18:00 (東京事務所)

PAGETOP
Copyright © 網代Wadagi Herb Garden All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.