今日は天気があんまりよくなく時々小雨という状況だったので、できるだけ立って出来る
仕事をした。眺望デッキ横の階段の西側はほとんど手入れをしてないので、今回少しとり
くんでみた。先ずススキの株をいくつか掘り起こした。立木の根の周りにへばりついた
ススキほ簡単には取れないのでスコップだけでなく鋸での根切りをしながらなんとか堀
起こした。篠竹も手ごわいが、鎌が良く切れるので、これも大体は取り除けた。
お茶の花が咲きだした。小さい花だが黄色はなかなか鮮烈で印象的だ。この時期は虫も
少ないが、この色と香りにつられて集まる虫達もいるのであろう。
シドミの実がなっていた。この苗をいつ植えたのか記憶がない。もしかしたらマタタビ
を買ってきてここに植えた記憶があるので、マタタビだと思っていたものは本当はシドミ
だったかもしれない。
先週に引き続き庭のウッドデッキの工事をした。今回はデッキ板を桁桟の上の置く作業
をした。デッキ板は来週、数枚追加購入する予定だ。残りの作業はデッキはりの後で
手すりをつけなくてはならない。







