挿し芽を昨秋から始めているが、その生育状況を今日は観察した。

培養土は十分過ぎるほど湿っていたので、自動散水は順調に稼働しているようだ。

むしろ湿りすぎているので、現在の毎日散水の設定を一日おきに変更した方がよい

のかもしれない。次回の様子をみて決めることにした。

  ローズマリー(2015.11.2植え)⇒順調

  月桂樹(2015.11.22植え)⇒微かに発根あり

  オリーブ(2015.11.29植え)⇒発根確認出来ず

  バラ(2015.12.19植え)⇒発根確認出来ず

 

レモングラス(合計6株)を株の下まで両手剪定ハサミで切り下げた。

もう新しい芽もかなり出てきていたが、構わず切り払って、株の下のほうに溜まって

いた枯葉の腐った物などを取り除いて風通しがいいように整理した。

問題は株の一部が浮き上がり出してきていたことだ。これはそろそろ株分けの時期にき

ているのかなと思う。近いうちに株分けを実行したいが、現在と同じ位の面積をどこか

に見つける必要がある。その時までにじっくり考えてみよう。

 

先週考えた五段目花壇の整理に着手した。5cの花壇の廃止であるが、今日はこの土を

掘り返して隣の5dの花壇に移した。といっても総量の一割程度の量しかできなかった。

この土にはドクダミの根が張り巡らしているので、これを取り除いてから運ばなくては

ならないので、すごい時間がかかった。土も雨のあとなので、水気がたっぷりで重くて

作業性はすこぶる悪かった。次回はもうすこし乾燥させてから作業したい。